新潟市は15日、40回目の節目を迎える新潟シティマラソンについて、10月13日(日)に開催すると発表しました。今年は“佐渡島の金山”の世界遺産登録を目指す佐渡市と連携した特別企画で盛り上げるということです。
新潟市によりますと、10月13日に開催する「第40回新潟シティマラソン2024」はフルマラソンと約10kmのファンランを合わせて、前回同様の1万2000人規模を予定しているということです。

今年は4月21日(日)に行われる佐渡市の「佐渡トキマラソン」と初めて連携。
佐渡トキマラソンのフルマラソンを完走したランナーが新潟シティマラソンにエントリーした場合は“スペシャルゼッケン”で出走することが可能となるほか、2大会のフルマラソン完走者には特別な「W完走メダル」を贈るとしています。
さらに「新潟佐渡カップ2024」として、2大会のフルマラソンの合計タイムで順位を決定。一番速いランナーを決めたいということです。
新潟市によりますと、新潟シティマラソンの詳細は3月中旬に発表し、エントリーは4月上旬から開始する予定です。