SBS TV
SBS NEWS
SBS RADIO
アットエス
静岡新聞DIGITAL
TOP
アナウンサー一覧
番組表
お問い合わせ
番組審議会だより
放送番組の種別
SBSの特集
SBS NEWS DIG×わたしの防災
「災害関連死ゼロ」へ国がリーダー育成開始 能登支援の父の姿見て…女子高校生も研修に参加=静岡【わたしの防災】
2025/10/15
消防士が開発!暗闇の“命綱”が光る「光イチロー」 全国の消防から問い合わせ「防災分野にも活用を」=静岡・浜松市【わたしの防災】
2025/10/01
あなたの家は大丈夫? 地震の時「廊下がガラスで歩けない…」を防ぐ合言葉「おうたわ大事」とは=静岡【わたしの防災】
2025/09/24
このコーナーを深掘りする
SBS NEWS DIG×SDGs
規格外ネギと静岡の鹿肉を活用 高校生がプロと編み出した「絶品まぜそば」 文化祭で“学びの味”を提供=静岡【SDGs】
2025/09/23
「いつかこの言葉を無くしたい」見て、触って、味わう "もったいない魚"を知る宿泊プランが人気=静岡・熱海市
2025/09/04
「唯一無二の空間。新たな歴史を紡いでいきたい」貴重な文化財を民間活用で未来につなぐ ブライダルに古民家カフェ...全国で広がる動き【SDGs】
2025/08/28
このコーナーを深掘りする
SBSNEWSDIG×NO WAR「つなぐ、つながる」
「弱いものを踏みにじる。戦争ってそういうもの」原爆の投下訓練で47人が死亡『島田空襲 慰霊のつどい』平和への思いを若い世代につなぐ=静岡
2025/07/29
「癒えぬ悲しみや痛みを持つ方々の代弁者として訴えて参りたい」高校生平和大使らが知事表敬 核兵器廃絶や世界平和を願いメッセージ発信へ=静岡
2025/07/29
「写真にこの時代の空気を深呼吸させてあげたい」戦友の表情を同じ目線で捉えた従軍カメラマン柳田芙美緒 家族が向き合う『写真』と『言葉』
2025/02/18
このコーナーを深掘りする
SBS NEWS DIG×牧之原・園児バス置き去り死事件
「入園希望者がいる以上は廃園できない」認定こども園継続の方針あらためて示す 園児通園バス置き去り死事件から2年=静岡・牧之原市
2024/09/09
千奈ちゃんはひとり、通園バスに置き去りにされた 「恨む気持ちは消えない 両被告人を殺してやりたい」法廷に響いた両親の叫び
2024/09/05
「申し訳ない気持ちでいっぱい」も「元の生活に戻そうと…」有罪確定の元クラス担任が判決後初めて遺族宅を訪問 静岡・牧之原通園バス置き去り死事件
2024/07/22
このコーナーを深掘りする
SBS NEWS DIG×富士山
山岳遭難ヘリ救助費「あまりにもひどい場合は有料に」静岡市長が見解 南アルプスも「県と協議し足並み揃えたい」
2025/05/23
静岡はどうする?山梨県が富士山での遭難者ヘリコプター救助の有料化検討 9月議会に条例案提出へ
2025/05/21
1人4000円「入山料」のオンライン決済も登山中の位置確認もできます 夏の富士山登山「事前登録アプリ」5月9日から運用スタート【静岡】
2025/05/08
このコーナーを深掘りする
1
2
3
4
静岡のニュース | SBSNEWS | 静岡放送
深掘りDIG
深掘りDIG一覧
3ページ目
全国のトップニュース
「副首都と社会保障は絶対条件」維新・吉村代表 自民・維新政策一致は12項目の協力条件 争点の一つ「政治とカネ」では隔たりも…連立政権誕生なるか?
1時間前
自民・高市総裁 参政党・神谷代表に協力要請 総理指名選挙めぐり「高市氏と考えが重なるところがある」神谷氏検討する考え示す
53分前
「私たち4人家族だったよね」行方不明の女児(6)の遺骨 家族のもとに 東日本大震災から14年7か月 「喜びも半分 寂しさも半分」
1時間前
露天風呂の清掃中に従業員がクマに連れ去られたか 入口には血痕も 警察による16日の捜査は打ち切り 岩手・北上市
1時間前
「ここ数年で一番楽しい夜」大相撲ロンドン公演 34年ぶり 約5400人の観客から拍手と歓声
1時間前
「暗証番号でカギをあけ侵入」殺人の疑いで逮捕 元職員の供述 老人ホーム入所者女性2人死亡 職員が手薄な時間帯ねらったか 埼玉・鶴ヶ島市
1時間前
フジテレビ「くいしん坊!万才」放送終了へ 50年の歴史に幕 一連の不祥事で放送休止続いていた 今月(10月)26日いったん再開も11月22日で終了へ
46分前
【速報】日経平均 605円高の4万8277円で取引終了 終値として過去2番目の高さ
4時間前
全国のニューストップへ
カテゴリ
新着
国内
国際
コロナ
経済
暮らし・マネー
話題・グルメ
エンタメ
スポーツ
天気
地震・災害
ドキュメンタリー