
執筆者詳細

山﨑裕侍
HBCコンテンツ制作センター報道部デスク
1971年生まれ、北海道出身。大学では探検部に所属。湾岸戦争時、ヨルダン難民キャンプでのボランティアや中国の少数民族との共同生活調査など活動。大学卒業後、東京の制作プロダクションに入社。テレビ朝日「ニュースステーション」「報道ステーション」でディレクターを務め、死刑制度や犯罪被害者、少年事件などを取材。2006年、HBCに中途入社。警察・政治キャップや統括編集長を経て、22年4月から現職。ディレクターとして臓器提供の現場を密着した「命をつなぐ~臓器移植法 10 年・救急医療の現場から~」や地域医療の課題を追った「赤ひげよ、さらば。~地域医療“再生”と“崩壊”の現場から~」などのドキュメンタリーを制作。プロデューサーとして「ヤジと民主主義~小さな自由が排除された先に~」「ネアンデルタール人は核の夢を見るか~“核のごみ”と科学と民主主義~」「性別は誰が決めるか~「心の生」をみつめて~」など。日本民間放送連盟賞・ギャラクシー賞・文化庁芸術祭賞・放送文化基金賞など受賞。映画「ヤジと民主主義 劇場拡大版」監督。個人として第74回文化庁芸術選奨受賞。