
新着記事
8,860件 4981〜5000件を表示中

鹿児島女子短期大学と鹿児島商業高校が連携協定

あす9月5日から「SAGA2024国民スポーツ大会」会期前大会始まる 県選手団結団式

九州自動車道 えびの~栗野 通行止め解除

屋久島の小学校で原爆講話 ~長崎被爆体験を語り継ぐ~

「全国の品評会に匹敵するお茶も」かごしま茶の一番茶 品評会はじまる

鹿児島県交通取締り情報2024年9月04日(水)

米盛病院も指定 救命救急センターが増えない理由に医師不足 「医療格差」の課題

26メートルの巨木「真っ二つに」 樹齢3000年の屋久島「弥生杉」 キャンプ場では建物5棟が被害 台風10号

指宿枕崎線 運転見合わせ続く 3日から代替バス運行 鹿児島

奄美大島のマングース「根絶宣言」「世界に類を見ない成功例」

中学生まで医療費負担ゼロへ…鹿児島市独自の子ども医療費助成の条例改正案など30議案提案

武岡トンネル(国道3号下り線)左側→右側・追い越し車線への合流に あす9月4日午前5時から合流方法変更

「記憶を後世に」扇山土砂災害から31年 鹿児島・南さつま市

【台風情報】「台風11号の次」は?沖縄・奄美に発達した雨雲と強風 9日(月)までの雨・風シミュレーション

鹿児島県交通取締り情報2024年9月03日(火)

思い出のクレープ、グラタンに行列…鴨池ダイエーからイオン鴨池の49年間 閉店日は2万人が来店

台風10号 影響続く 南さつま市では給食を非常食で対応

放った経緯は不明…奄美大島のハブ対策にマングース 捕獲から30年で今月3日「根絶宣言」へ

「黒牛が食べたい」鹿児島~ソウルの定期路線が週3→5に増便 韓国からの観光客が続々
