
ドキュメンタリーの記事一覧
76件 21〜40件を表示中

(第2話)行政と教育現場をつなぐのは…【連載】夕張は倒れたままか?~北海道発・高校存続プロジェクトの現在地と課題

(第1話)脱皮に苦しむ元産炭地【連載】夕張は倒れたままか?~北海道発・高校存続プロジェクトの現在地と課題

【連載企画】お寺は怖いか~北海道発・「カレーの日」でにぎわう寺院の試み(第3話)消えゆく校歌

何回も何回も会い ホームレス/ハウスレス~札幌発・生活困窮者の今と支援(第6話)地味に関わり続けて学ぶ看護学生

単純な話ではない ホームレス/ハウスレス~札幌発・生活困窮者の今と支援(第5話)伴走型支援で寄り添う留学生ボランティア

最期は誰が看取る? ホームレス/ハウスレス~札幌発・生活困窮者の今と支援(第4話)ホームレスを支援する元ホームレス⑵

小池百合子東京都知事に「差別やめろ」と叫んだ瞬間に強制的に連れて行かれた 排除したのは民間人だったという恐怖「ヤジのステルス排除」という指摘も

俺はもう死ぬんだ ホームレス/ハウスレス~札幌発・生活困窮者の今と支援(第3話)ホームレスを支援する元ホームレス・その1

怖くて怖くて。 ホームレス/ハウスレス~札幌発・生活困窮者の今と支援(第2話)ホームレスもハウスレスも経て…(2)

さむないよ。家はない ホームレス/ハウスレス~札幌発・生活困窮者の今と支援(第1話)ホームレスもハウスレスも経て…(1)

「この町がどう復興していくのか、見ててほしい」耐えながらも力強く…被災地で記者が触れた覚悟と希望 能登半島地震

「手助けできることを会話を通して探っている」 「野宿者」の実態調査に同行 真冬の札幌で30人以上を確認 北海道

【連載企画】お寺は怖いか~北海道発・「カレーの日」でにぎわう寺院の試み(第2話)小さな幸せに気づきなさい

【連載企画】お寺は怖いか~北海道発・「カレーの日」でにぎわう寺院の試み(第1話)「檀家離れ」に悪あがき

「これは私たちの物語だ…」首相にヤジを飛ばして警察に排除された若者たち 映画『ヤジと民主主義 劇場拡大版』を観た女性が涙する理由

「声を上げる市民にメディアは沈黙してはならない」巨大権力に忖度する問題は、地方メディアにも…映画「ヤジと民主主義劇場拡大版」監督が見つめるジャーナリズムの責任

「声を上げる市民にメディアは沈黙してはならない」巨大権力に忖度する問題は、地方メディアにも…映画「ヤジと民主主義 劇場拡大版」監督が見つめるジャーナリズムの責任

危険を冒し「それでも勉強して、社会に出たい」車椅子の60歳男性が校歌の一節に重ねる希望【連載】星のまなびや~札幌発・夜間中学に集う人々(10)

片道2時間30分かけて通学「勉強を続けて、世界で車を売りたい」アフガニスタンから来た17歳男子が見つめる未来予想図【連載】星のまなびや~札幌発・夜間中学に集う人々(9)
