「コーチ」など複数の高級ブランドを保有するアメリカの会社が、「マイケル・コース」などのブランドを展開する会社を買収すると発表しました。

「コーチ」や「ケイト・スペード」などのブランドを持つタペストリーは10日、「マイケル・コース」や「ヴェルサーチェ」などを保有するイギリスのカプリ・ホールディングスを買収すると発表しました。買収額はおよそ85億ドル=日本円でおよそ1兆2200億円だとしています。

両社のブランドは75か国以上で展開されていて、年間の売上高でおよそ1兆7000億円を超える巨大ブランド企業が誕生することになります。

高級ブランド企業では「ルイ・ヴィトン」や「ティファニー」などを抱えるフランスのLVMHをはじめ、ヨーロッパ勢が業界をリードしていて、タペストリーは今回の買収によって競争力を高める狙いです。