18年前、タイ北部の観光地で日本人女性が殺害された未解決事件。2年後に時効が迫るなか、遺族が現地を訪れ、早期解決と時効の撤廃を訴えました。
世界遺産の古代遺跡群が有名なタイ北部の都市スコタイ。きのう、現地を訪れたのは、大阪に住む川下康明さん(77)です。胸ポケットから取り出したのは。
智子さんの父・川下康明さん
「(娘の)写真をいつも持っています。お守りみたいな感じですかね」
タイで一人旅をしていたという娘の智子さん(当時27歳)。2007年11月25日、スコタイの遺跡を観光中に何者かに刃物で刺され、殺害されました。
記者
「智子さんは丘の上にある遺跡を観光中に何者かに襲われ、こちらに逃げてきて、このあたりに倒れていたということです。現場には石を積み上げてつくられた智子さんのための碑があります」
両親はきのう、事件現場を訪れ、祈りを捧げました。
智子さんの父・川下康明さん
「無念無想ですけど。また来たよ、来られたよという気持ちです」
智子さんの母
「(Q.どんな言葉をかけましたか?)言葉というより…もうしゃべったら…いろいろ思い出すので」
物証や目撃証言が乏しいなか、タイ当局は現場に残されたDNA型などをもとに捜査を進めてきましたが、複数の人物が捜査線上に浮かんでは消えていきました。
タイの刑法では、殺人罪の時効は20年。2年後に迫っています。
父親の康明さんは、何度も心が折れそうになりましたが、それでも現地に足を運び続けています。
智子さんの父・川下康明さん
「理不尽に何もしていないのに殺害されて、やはり親として黙って何事もなかったかのように過ごすことは、とても耐えられない」
両親はきょう、スコタイの警察本部を訪問し、事件の早期解決を訴えました。
スコタイ警察本部長
「私にも娘がいますので、ご両親のお気持ちは深く理解できます」
両親はタイの国会議員や法務省の関係者らとも面会を重ね、時効撤廃を求める要望書を提出し、法改正を求めました。
智子さんの父・川下康明さん
「“私たちが動けば風が起こる”ではないですけど、やれることは何でもやらねばならないなと」
中国 宇宙ステーションで滞在延期の飛行士3人無事帰還 宇宙船の窓ガラスに亀裂 宇宙ごみが衝突か