フランス・パリのルーブル美術館に強盗が侵入し、ナポレオンの宝飾品などが盗まれました。開館直後の犯行とみられています。
フランスが誇る美の殿堂「ルーブル美術館」。世界有数の観光スポットに悲劇がおきました。
記者
「犯人は、あちらにあります工事用のはしごを使ってルーブル美術館に侵入したとみられています」
19日、覆面をした男数人が窓を割って侵入したのです。
狙われたのは2階にある「アポロン・ギャラリー」。豪華な装飾の回廊に、皇帝ナポレオンが集めた宝石などが展示されていました。
犯人はわずか7分の間に、ネックレスや王冠、ブローチなど9点を盗んで逃走したということです。
開館直後の午前9時半ごろの犯行でしたが、けが人は出ませんでした。
日本人観光客
「調べたら窃盗があったって、いま知ったところです」
フランス人観光客
「絶対に安全だと思っていた場所なのに、いまどき強盗が入るなんて怖いです」
王冠1点については美術館の外で見つかりましたが、犯人の行方は分かっていません。
一方、今回盗まれた宝飾品について、オークション会社の社長は「有名すぎて犯人が売却するのは難しい」と指摘。
事件を受けマクロン大統領は「私たちの大切な遺産に対する攻撃だ。犯人を裁きにかける」と強く非難しています。

大相撲ロンドン公演 千秋楽 横綱・豊昇龍が優勝「感謝の気持ちでいっぱいです」 会場外ではファンがつめかけ力士ねぎらう