立憲民主党は総理指名選挙の対応をめぐり、野党統一の候補が野田代表でなくても受け入れる考えを日本維新の会に伝えました。

立憲民主党 安住幹事長
「首班指名をどうするかについては野田代表にこだわらない。野党がコンセンサスを得て、自民党を上回るだけの票の人は誰がいいのかというところから話をしたい」

きのう、立憲民主党と日本維新の会の幹事長らは、次の臨時国会での総理指名選挙について協議し、野党統一候補の選定に向けて連携していくことを確認しました。

立憲民主党の安住幹事長は、野田代表にこだわらず、他の党の代表でも受け入れる考えを伝え、維新側は「政策協議がなければ了とはしにくいが、進めていく余地はある」などと応じました。

また、安住氏はきのう夜、民放のBS番組で「立憲・維新・国民民主の3党がリーダーシップをとって、期間を決めた課題解決型の政権はあり得る」との考えを示しました。

立憲はきょう、国民民主党とも会談し、こうした考えを伝える予定です。