野党の国会対策委員長がけさ(7日)会談し、与党側に改めて臨時国会の早期召集を求める方針を確認しました。
立憲民主党 笠浩史 国対委員長
「本来であれば一番に(自民党の)執行部が決定したら、国会召集の呼びかけがあるというのが当然のことではないか」
自民党の高市総裁の誕生を受け、立憲民主党や日本維新の会、国民民主党など野党の国対委員長は与党側に改めて国会の早期召集を求める方針で一致しました。
会談後、立憲民主党の笠国対委員長は与党側から国会日程の提示がない状況を「極めて遺憾」だと批判しました。この後、笠氏は自民党の新たな国対委員長に就任した梶山氏らと会談し、野党側の方針を伝えました。
笠氏によりますと、梶山氏は「党内の調整があるのでしばし待ってほしい。できる限り早く日程の提案をしたい」と応じたということです。

立憲が公明に秋波 国民民主は「公明が連立抜ければうちが入っても過半数には足りない」