米国がベトナムへの関税を引き上げる新たな貿易協定で同国と合意したことを受け、米ナイキは予想よりも大幅な値上げ圧力に直面する見通しだ。レイモンド・ジェームズのアナリスト、リック・パテル氏が指摘した。

パテル氏は2日の顧客向けリポートで「ナイキは既に値上げを計画しているが、われわれはこの計画が実施されるとともに、従来の計画よりも大幅な値上げになる可能性があると予想している」と分析した。

トランプ米大統領は2日、今回の合意に伴い、ベトナムからの対米輸出品に20%の関税が課されると明らかにした。トランプ政権2期目発足前、米国はベトナムから輸入する非農産物に約8%の関税を課していた。

パテル氏によれば、今回の関税引き上げによって、ナイキのほか、アンダーアーマー、スケッチャーズUSA、オン・ホールディング、ルルレモン・アスレティカ、デッカーズ・アウトドアなど、ベトナムを調達先とする企業の粗利益率が予想以上に縮小する見通しだ。

ナイキ株は3日に前日から変わらずで終了。トランプ氏がソーシャルメディアで今回の合意を発表した2日には、約4%上昇していた。

市場は25-30%の関税率を予想していたため、20%にとどまることに投資家が安心感を抱いた可能性があると、パテル氏は指摘した。

原題:Trump’s Vietnam Trade Truce to Press Nike on Bigger Price Hikes(抜粋)

もっと読むにはこちら bloomberg.co.jp

©2025 Bloomberg L.P.