インド西部で242人を乗せた旅客機が墜落した事故で、唯一の生存者となった乗客の弟がJNNの取材に応じました。

インド西部で起きた旅客機の墜落事故では、エア・インディアが「乗客・乗員あわせて241人が死亡し、乗客1人の生存が確認された」と発表しています。

生存者とみられるのは、イギリス国籍のビシュワシュ・ラメシュさん(39)です。

記者
「インドでの墜落事故を受けて、ラメシュさんのイギリスの実家には、非常に多くの親戚が集まっています」

生存者の弟 ナヤン・ラメシュさん
「(兄から父に電話で)『飛行機が墜落した。どうやって生き残ったのか、どうやって飛行機から出たのか分からない』と。本当にショックで、言葉が出ませんでした」

取材に応じたのは、ラメシュさんの弟のナヤンさんです。

ラメシュさんは4人兄弟の長男で、次男のエイジェイさんと休暇でインドを訪れていました。エイジェイさんも一緒に飛行機に乗っていましたが、安否が分かっていないということです。

生存者の弟 ナヤン・ラメシュさん
「(次男のエイジェイは)『明日会おう』と言いました。それが最後の言葉です」

事故をめぐっては、エア・インディアが乗客について、インド人が169人、イギリス人が53人などと発表していて、イギリス政府は地元当局と協力して乗客やその家族らの支援を行うとしています。

こうした中、アメリカの国家運輸安全委員会は事故の調査にあたるインド当局を支援するため、チームをインドに派遣すると発表しています。