国会ではきょう、アメリカ・トランプ政権の関税措置をめぐり、与野党の党首会談が開かれました。石破総理は、合意を優先して国益を損なうことはないと強調しています。
石破総理
「国難ともいうべき状況におきましては、政府・与党においてのみならず、野党の皆様を含めた超党派で検討・対応する必要がある」
今年4月以来となるトランプ関税をめぐる党首会談で、石破総理はアメリカの日本に対する貿易赤字額の推移などを記した資料を使いながら今後の政府の方針を説明し、野党に意見を求めました。
国民民主党 玉木雄一郎代表
「『五里霧中』というふうに赤沢さんがおっしゃいましたけど、その言葉を引用して、総理も同じ言葉をおっしゃっておりました」
立憲民主党 野田佳彦代表
「もっとマルチの国際的な枠組みを使って、アメリカにある種、自分たちの主張を通すための包囲網を作っていくような努力をすべきではないかということを申し上げて」
来週開かれるG7サミットに合わせトランプ大統領との会談も調整が進められるなか、石破総理は「互いに利益となる合意を実現することが重要」であり、「早期に合意することを優先するあまり、日本の国益を損なうことはない」と強調しました。

「きょうよりあすが良くなる日本へ」自民・茂木前幹事長、地元・栃木市で総裁選への決意を語る