ハラスメント被害を受けたと答えた女性議員は半数を超えました。

内閣府はきょう、女性の政治参加に関する調査の結果を発表し、女性の地方議員のうち、自身や家族などが「ハラスメントを受けた経験がある」と答えた人は53.8%でした。

一方、男性は23.6%でした。

また、「ハラスメントを受けたことも見聞きしたこともない」と答えた女性は19.5%だったのに対し、男性の地方議員は41%と大きく差が開く結果になりました。