日本で活躍する女性リーダーたちは、人生の転機でぶつかった「キャリアの壁」をどのように突破してきたのかー
働く女性たちがキャリアもプライベートも充実させながら、自分らしく人生を生きていくヒントを考える番組「Breakthrough」(ブレイクスルー=突破する)がスタートします。
TBSテレビ報道局で女性や子どもを取り巻く社会問題を中心に取材を続けている加古紗都子が司会を務めます。
第1回のゲストは株式会社カレイディスト代表取締役兼CEOの塚原月子さん。3人の子どもを育て、親の介護にも向き合いながら、ビジネスの第一線で活躍し続けることができた理由を、4つのブレイクスルー・エピソードを通じて紹介します。
◆出演◆
▼塚原月子
1995年に運輸省(現・国土交通省)入省。アメリカにMBA留学後、ボストン・コンサルティング・グループに転職。その後、カタリスト・ジャパンを経て、2018年に株式会社カレイディストを立ち上げ代表取締役兼CEOに就任。民間企業に対しダイバーシティ&インクルージョン(D&I)の領域で経営コンサルティングや研修などを行う。
▼加古紗都子
2009年にTBSテレビ入社。報道局政治部や社会部などを経て、現在は『報道特集』記者・ディレクター。性暴力やジェンダーなど、女性や子どもを取り巻く社会問題を中心に、国内外で取材を続けている。ドキュメンタリー映画『魂の殺人 ~家庭内・父からの性虐待~』監督。絵本『少女兵士ピチャ』作者。