次世代半導体の国産化をめざすラピダスへ政府が出資することも念頭に3300億円を計上します。
武藤経済産業大臣と加藤財務大臣は、来年度予算案をめぐって詰めの協議を行いました。
武藤経済産業大臣
「AI・半導体分野の投資促進策で3300億円程度を要望した。財務大臣から内容を了承する旨の回答をいただきました」
武藤大臣はAIや半導体分野への支援として、政府が3328億円を計上することを明らかにしました。
この予算の一部は、次世代半導体の量産化を目指すラピダスへの出資にあてられる見通しです。実現すれば、国がラピダスの実質的な株主となります。
政府はラピダスへこれまで最大9200億円の支援を決めていて、国の関与がさらに深まることになります。

トランプ関税 自動車15%に引き下げも従来の6倍に「影響は決して小さくない」自動車業界トップや経済界から不安の声