業績が低迷している日産自動車が販売台数の4割を占める主力市場のアメリカで、生産台数を17%削減することが分かりました。
関係者によりますと、日産自動車は来年3月末までの4か月間について、アメリカでの生産台数を前年に比べ17%減らすということです。
アメリカ南部のミシシッピ州とテネシー州の工場が対象となる見通しです。
日産は全世界で9000人分のリストラも進める考えで、▼アメリカでは現地従業員の6%にあたる数百人規模を削減し、▼タイではおよそ1000人を対象に削減や配置転換を行う方針です。
【問われる公約実現の財源】“マムダニ旋風”の背景に物価高騰/年収4500万円でも厳しい家賃/保育料は子ども1人で400万円/財政赤字の果てに増税の懸念も/NYを支える億万長者との連携がカギ【CROSS DIG DOCUMENT】