バイデン大統領の撤退から1か月。ハリス副大統領を大統領候補に選んだ民主党には勢いが生まれ、世論調査の支持率ではハリス氏が共和党のトランプ前大統領を圧倒するものも出てきている。

ただ、今回のトランプ陣営は選挙戦略が2016年・20年に比べて洗練され、組織として選挙を戦う強さがみられる。トランプ氏の新たな集票軍団「トランプフォース47」の活動に迫った。

トランプ前大統領の「X」

「Join Trump Force 47 today! 」=「トランプフォース47(フォーティセブン)」に参加してくれ!

アメリカ大統領選が行われる今年、筆者がSNS「X」などをチェックしていると、
トランプ陣営からのこんなメッセージが目に付くようになった。

筆者はかねてトランプ氏のスタッフや共和党議員を多くフォローしているため、これまでもトランプ陣営からの献金の呼びかけなどのメッセージは頻繁に届いていた。ただ、「トランプフォース47」というのは、今年初めて目にした名前だ。

メッセージに記載されているリンクをクリックし、ウェブサイトを訪ねると、以下の説明文がある。

「トランプ・フォース47は、極左リベラルの民主党を打ち負かすために共に活動する、公式のボランティア軍団です。あなたの小さな時間の積み重ねが、11月の選挙結果に大きな影響を与えます」

「トランプフォース47」。
人気アイドルグループのようにも聞こえる響きだが、「フォース」は軍、「47」は第47代、次のアメリカ大統領を意味する。

トランプ氏を大統領に当選させるための選挙ボランティアのネットワークの名称だ。

ボランティアに登録する人は、名前や住所などに加え、「ターゲット有権者への働きかけ」「電話かけ」「ミニ集会を主催」など、自分が貢献できそうだと思う活動を申告する。いずれの活動も票を地道に積み上げる、「どぶ板」の選挙に欠かせない。

また、ボランティアに応募してきた人たちに対しては、トランプ陣営が選挙活動のノウハウを伝える研修を実施する。

ただ、研修は全米では開いておらず、大統領選の勝敗を左右する7つの激戦州に集中して開催している。

トランプ陣営は、激戦州の熱心な支持者らを地域の票をとりまとめるリーダーに育成し、「集票マシーン」を構築する戦略をとっているのだ。

トランプ陣営の選挙戦は、2016年と20年にはトランプ氏の持つ支持者を惹きつけるキャラクターに頼った、「空中戦」の側面があった。

今回は初めて強力なボランティアネットワークを組織し、組織の力で1票ずつ票を積み上げる「どぶ板」選挙で勝利を手繰り寄せようとしている。

7月に開かれた共和党の全国大会でも、「トランプフォース47」の活動を熱心に行ってきたという女性が登壇。今回の選挙戦で重要な役割を担っていることを伺わせた。

「トランプフォース47」のメンバー、ダイアン・エバンスさん(7月 共和党全国大会)

「私は去年からの1年間で1000時間以上、トランプ陣営のためにボランティア活動をしました。私たちは1分たりとも休むことはできません。大統領選でトランプ氏に投票するよう、20人の人に伝えましょう。そうすれば、私たちは地滑り的大勝利を収めることができます」