中国とロシアの空軍が北太平洋のアラスカ州付近で合同パトロールを行い、アメリカとカナダの空軍がスクランブル対応をしました。
中国国防省によると25日、中国とロシアの空軍が北太平洋のアラスカ州に近いベーリング海上空で合同パトロールを行いました。
中国国防省は、「2019年以降、両国が行っている戦略的パトロールの一環で、現在の国際情勢や地域情勢とは無関係」としています。
これに対し北米当局は、アメリカ軍とカナダ軍がスクランブル対応したと発表しました。領空侵犯はなかったとしています。
中国とロシアは、たびたび合同軍事演習をおこなうなど連携を深めており、今回のパトロールについても「戦略的な相互信頼と実務的協力を深化するものだ」としています。

グーグル親会社の時価総額が3兆ドル(約440兆円)を突破 史上4社目 アップルやマイクロソフト、エヌビディアに続く