17日のニューヨーク株式市場のダウ平均株価は前の日に比べ134ドル値上がりし、初めて4万ドルの大台で取引を終えました。
17日のニューヨーク株式市場では、FRB=連邦準備制度理事会が年内に利下げするとの見方や景気後退を伴わず物価高が抑えられるとの期待感などから、買い注文が広がりました。
ダウ平均株価は前の日より134ドル高い4万3ドルで取引を終えました。16日に史上初めて取引時間中に4万ドルを突破しましたが、終値で4万ドルの大台に乗るのは初めてです。
市場では積極的にリスクを取る動きが広がる一方で、高値の更新で過熱感も出ています。

南シナ海スカボロー礁付近で中国とフィリピンの船が衝突 中国海警局「衝突の責任はフィリピン側にある」