おととい投開票が行われた衆議院の3つの補欠選挙で、自民党が1議席も獲得できなかったことについて岸田総理は、「真摯に重く受け止めている」「結果を出すことによって責任を果たす」などと語りました。
岸田総理
「補選の結果については、真摯に重く受け止めております。自民党の政治資金の問題が大きく重く足を引っ張ったことについては候補に対しても、また、地元の応援していただいた方々に対しても申し訳なく思っております」
岸田総理はこのように述べたうえで、「課せられた課題に一つ一つ取り組んで結果を出すことによって、責任を果たしていかなければならない」と語りました。
一方、敗戦を受け、自民党執行部の交代の可能性について問われると「責任を果たしていくことが何よりも重要であり、それに基づいて国民の信頼回復に向けて全力で取り組む」と述べるにとどめました。
衆議院の解散・総選挙に踏み切るかどうかについては、「全く考えていない」と改めて強調しています。

自民・総裁選管が“感情的対立煽る恐れ”の事案に厳重注意 小泉陣営のコメント投稿要請を念頭か