イスラエルとイスラム組織ハマスとの戦闘の停止などをめぐる交渉で、イスラエル側が初めて恒久的な停戦を議論する用意があることを伝えたとアメリカメディアが報じました。

アメリカのニュースサイト「アクシオス」によりますと、イスラエルとハマスとの戦闘の停止や人質の解放をめぐる交渉で、イスラエル側が「人質が解放されれば、恒久的な停戦を議論する用意がある」とハマス側に初めて伝えました。

交渉に際してハマスは恒久的な停戦を求めていますが、イスラエルはこれまで議論に応じていませんでした。

また、ホワイトハウスによりますとバイデン大統領は28日、イスラエルのネタニヤフ首相と電話で会談しました。

ハマスとの交渉をめぐり議論したほか、イスラエルが検討しているガザ南部ラファへの侵攻に反対する立場を改めて伝えたとしています。