ドジャース大谷翔平選手の通訳・水原一平氏が球団側に解雇され、違法とみられるスポーツ賭博への関与が報道されていますが、水原氏がかつて勤めていた店の店長が取材に応じました。
大谷選手を担当する法律事務所は20日、JNNの取材に対し、「大谷氏が大規模な窃盗の被害にあった」と明らかにしました。
ロサンゼルスタイムズ紙は、水原氏が違法とみられるスポーツ賭博に関与していたほか、大谷選手の資金を流用していた可能性があると報じ、球団側はJNNに水原氏を解雇したことを明らかにしました。
水原氏はスポーツチャンネルのESPNとのインタビューで、「合法な賭博だと思っていた」と釈明した上で、大谷選手に賭博の借金を肩代わりしてもらったと説明していましたが、その後、撤回したと伝えられています。
一方、水原氏が2006年頃から3年ほどアルバイトをしていた寿司店の店長は…。
水原氏の元アルバイト先 寿司店の店長
「野球の仕事がしたいと言って、目指していました。とても残念だと思います」
その上で、「これから清算して一からやり直してほしい」と話しました。

イスラエルによるカタール攻撃でアラブ諸国などが緊急首脳会議 イスラエル非難も具体的な措置では一致せず