
ちなみにモデルチェンジはテレビは5月から6月ごろ、ドラム型洗濯機は9月から10月ごろで、買い替えのタイミングとして覚えておくといいでしょう!
次はお得な買い方。

今はインターネットやスマホを使って何でも買える時代、そこで家電の購入でお得なのはネットと店舗、どちらでしょう?

倉持 副店長:
ぜひリアル店舗でのお買い物をお勧めしたい。
今、山梨県が行っている省エネキャンペーンはリアル店舗での購入のみ適用されます。

山梨県は今年3月から省エネ性能が高い家電を購入すると、PayPayなどのキャッシュレスポイントがつくキャンペーンを実施しています。

10月からは甲府市も同様のキャンペーンを始めたため、甲府市民は2つの制度を利用すれば2倍お得に!

例えば、約6万円の40型のテレビ。
県のキャンペーンで1万円のポイントがつき、甲府市民はさらに2万円分のポイントが上乗せされるため実質半額で購入できます。

この上、店独自のポイントも加わります。対象は冷蔵庫やエアコン、テレビなど6種類です。

倉持 副店長:
店頭で実物をじっくり気に入るまでご覧いただいて、間違いないぞというところを我々と一緒に見つけてもらえれば。