JR山口線全線開通100周年を記念し、新山口駅周辺で鉄道の仕事を体験できるツアーが来月行われます。

原田暖子記者
「エンジンをかけてみたいと思います。エンジンかけまーす」

ハンドルを回すと、エンジンがかかりました。企画されたツアーは、県外から新幹線を利用して湯田温泉に宿泊。新山口駅周辺で、鉄道の仕事を体験します。列車のドアの開閉確認など、点検作業を体験できるほか、試験走行で使われている列車を運転できます。

下関総合車両所 太田浩介 新山口支所長
「鉄道を今まで以上に好きになってもらい、安全運行に必要な仕事がどういったところがあるかというのをぜひ知ってもらいたい」

特別な装置が備えられているベッド。

原田記者
「中央の膨らみがだんだん高くなっていって体が起こされていく感じです。これは起きてしまいます」

他の社員を目覚まし時計の音で起こさない仕組みです。このほかにも、運転シミュレーターや点呼など、1日かけて鉄道の仕事を体験できます。申し込みは日本旅行で、電話やインターネットで受け付けています。