山口県内で5日、新たに過去最多となる5097人が新型コロナウイルスに感染したことが分かりました。また、8人の死亡が発表されました。
感染者の内訳は、宇部環境保健所の管内で904人、周南の管内で746人、下関の管内で720人、山口の管内で520人、岩国の管内で349人、自己検査での陽性が946人など、合わせて5097人です。1日あたりの発表では、12月27日の3523人を大幅に上回り、過去最多となりました。また、50代から90代の男女8人の死亡が発表されました。先週の木曜日より2392人増えていて、3日ぶりに前の週の同じ曜日を上回りました。
県では、「年末年始の人の移動や、年末年始の休診あけで受診が集中したため」とみています。
午後2時時点で345人が入院していて、病床使用率は50.1パーセント。重症が5人、中等症が153人となっています。
県は「今週末に3連休を迎え、来週から学校が始まることから、更なる拡大に予断を許さない状況」としています。「症状がある場合は出勤や登校を控え、かかりつけ医や受診・相談センターに相談して欲しい」と呼びかけています。