早速ですが、まずお伝えしたいことがあります!それは、お湯をかけての解氷は、やってはいけません!温度差でガラスが割れたり、溶けた氷がすぐに凍り付いたりする可能性があるので危険です。ぬるま湯も要注意です。
最も効果的な対処法は、解凍剤です。JAFの実験によると解凍剤を使った場合、1分ほどの短時間でフロントガラスの凍結を完全に溶かすことができたのに対し、車のエアコンをガラスに吹き付ける機能(デフロスター)を使った場合、視界が確保できるまで10分ほどかかりました。
対処の前に、事前にどんな対策をすればいいのか、JAFに伺いました。
凍結防止対策をしないままなど、視界の確保は困難です。
フロントガラスの前面に撥水剤を塗ると・・・凍結した部分をきれいにふき取れます。撥水剤を塗った状態のガラスは水をはじきやすくなり、前日の夜に塗っておくと、軽い力で剥がしやすくなるそうです。
そして、フロントガラス前面にカバーをすることは◎。
凍結に最も有効なんです。最近は100円ショップでもフロントガラスのカバーを販売しています。また、今日からできる対策としては、バスタオルやいらなくなった毛布をフロントガラスに覆うのも効果的なんです。覆い方としては、できるだけ隙間が無いよう全体を覆います。
対処法や対策をご紹介しましたが、出かける前に慌てないよう、天気予報をチェックして事前に準備できるよう心掛けて下さい。
(取材協力 JAF、ウエザーニュース)