続いては「やまがたStep!」のコーナーです。
きょう紹介するのは、4月、山形県真室川町にオープンしたおはぎ専門店。
地域の文化をつないでいくため踏み出した一歩は、偶然の出会いがきっかけでした。
4月にオープン“おはぎ”の専門店

山形県真室川町に4月オープンした、「雪のおはぎ風花」。
おはぎ作りに取り組む、真室川町出身の佐藤萌以さんと、滋賀県出身の梶村勢至さんです。


おはぎ作りは、すべて手作業。
くるみをすり鉢で力強く、すりつぶしていきます。

雪と暮らし舎・梶村勢至さん (Q腕は限界きていますか?)「肩がね。やばいよね」
雪と暮らし舎・佐藤萌以 代表「この工程があるからこそのおいしさだということを知っているので」
元々、町の地域おこし協力隊だった2人。
おはぎ作りのきっかけは一つの出会いでした。