ゴールデンウィークを前に、山形県遊佐町と秋田県を結ぶ山岳道路・鳥海ブルーラインが28日開通しました。

去年11月からの半年間、冬期閉鎖されていた鳥海ブルーライン。

多くの車が列を作る中、28日開通の日を迎えました。

そして、28日午前6時から待っていた一番乗りのドライバーに記念品が贈られました。

訪れた人「きれいな景色を観ながらドライブしたいと思います」

遊佐町から秋田県にかほ市までの34.9キロメートルを結ぶ山岳道路・鳥海ブルーライン。

標高ごとに違った表情をみせる景色に魅了され、たくさんの観光客が訪れます。こちらは、まだ雪が残る大平。

山形と秋田の県境です。

28日は関係者が集まり、鳥海山春山開きと安全祈願祭が行われました。

大平には庄内から秋田にかけてを一望できる展望台があり、訪れた人は半年ぶりの絶景を楽しんでいました。

訪れた人「眺望最高ですね」「すごく絶景で心が浄化されます」「久しぶりにきて気分爽快ですね!」

今年は雪解けも早く太平付近の雪の回廊も少し低め。ただ、当分の間は、夜間凍結の恐れもあることから午後8時から翌朝5時までは通行止めとなります。