桜の開花をグッと後押しした、30日のポカポカ陽気。
山形県河北町の児童動物園では、かわいらしい動物たちの姿が見られました。

高気圧に覆われ、晴れ渡った30日の山形県内。
河北町の児童動物園には、この陽気に誘われて多くの人が訪れていました。
訪れた人「過ごしやすいです気持ちが良くて」
子ども「あついです」
それもそのはず。
山形地方気象台によりますと、30日の各地の最高気温は軒並み4月中旬から下旬並み。
子どもたちは、袖をまくったり、半袖姿になったり・・・季節先取りの様子でした。
子ども「半袖」
子ども「(服の)中半袖」
子ども「もう汗だくや」
この暖かさに動物たちは…。

なんとお昼寝タイム。

ニホンザルはというと…。
なんとも開放的な格好で寝ていますね~。

実は、河北町児童動物園では、今しか見ることができないものがあるんです。
それが、クジャクのある行動。
そう、この羽を広げた姿。

春から夏にかけてオスが行う求愛行動です。
懸命なアピールにメスの反応はというと…。
気づいていません…。

県内各地から春の便りが届いていますが、クジャクの春の訪れはもう少し先の様です。