気象予報士が山形の天気にかかわる話題をお届けする「教えて兵頭先生」のコーナーです。

吉川アナウンサー:
兵頭さん昨日からお出かけ日和が続いていますよね、兵頭さんはどこかお出かけされましたか。

兵頭気象予報士:
はい。実はですね、雪の降った18日にお出かけしてきたんですよ。ご覧ください。

山形県大蔵村肘折温泉に「おおくら君」に会いに行きました。
肘折温泉のいで湯館前に「おおくら君29世」が見えます。身長10.8m。ウエスト97m。存在感がすごいです。

ご覧ください。圧倒的な大きさです。
そして、日が暮れるとライトアップも綺麗ですね。


この日は「おおくら雪ものがたり」というお祭りで、打ち上げ花火を見るために多くの人が集まっていました。


一度は見てほしいですよね。この「おおくら君」楽しみ方それだけではないんですよ。
実は、「おおくら君に春が来る日」というのを予想するイベントがあるんです。
「溶けて完全におおくら君が水になってしまった日」というのを予想するものなんですが、当たった人には豪華賞品があります。

吉川アナウンサー:「おおくら君に春が来る日」はいつになりそうですか?

こちら、去年はこの春が来る日、6月23日だったんですが、いろいろこれまでの気温とか、ちょっと自分なりに調べてみたんです。
その結果今年、僕の予想は6月13日ではないかなと思います。
これがね、当たるかわからないんですけどもぜひ参考にしていただいて、大蔵村のホームページから応募ができるようですのでぜひチェックしてみてください。