山形県警の新たな特殊詐欺防止ポスターが発表されました。イメージキャラクターは山形県出身の女優、橋本マナミさんです。

橋本マナミさん「みなさん騙されないで」

こちらがきょう(24日)発表された県警の特殊詐欺防止ポスターです。

ポスターは全部で4種類。

オレオレ詐欺や架空請求詐欺など特殊詐欺の主な手口について橋本マナミさんが注意を呼びかけています。

橋本さん自身も大手通販サイトを装ったウソの当選通知のメールに騙されそうになった経験があるそうです。

橋本マナミさん「夫にその画面をスクショして『私当たったよ』と送ったら、『それは詐欺だから。ネットで調べれば出てくるよ』と言われて、ネットで調べたら同じ画面が出てきて、すごく怖いなって。本当に分からない感じの文面で来るんですよね」

県警察本部によりますと、去年1年間の県内の特殊詐欺被害の件数は47件で、前の年より26件増え、被害総額も1億円を超えています。

銀行窓口などでの声掛けにより被害を防いだケースは108件あったということです。

橋本マナミさん「このカラフルな色合いで街に貼ってあったもパッと目が行くようなインパクトがあるポスターなので、これを見て、『こういうの(詐欺の手口)もあるんだ。気をつけよう』と思っていただける方が一人でも増えてもらえたら嬉しいです」

このポスターは、3月1日から県内の警察署や公共施設などに掲示される予定です。