今年は、新型コロナウイルスの感染が拡大してから初めて、行動制限がない年末年始でしたね。
みなさんはどんな思い出ができたのでしょうか?

山形市で皆さんにスマートフォンの中身、見せていただきました!

報告・嘉藤奈緒子
「私の思い出はこちらです。母の実家が寺なので年末年始はずっと初詣の手伝いをしていました。きょうはみなさんに年末年始の思い出の写真を見せていただきます」


嘉藤奈緒子
「年末年始の思い出を見せてもらいたくて・・・」


街の人
「コロナ禍でなかなか集まれなかったのですが久しぶりに親戚で集まってみんなでお節料理を食べた時の写真です。久しぶりに(娘の)大きな姿を見せることができてよかったです」

子ども
(Qおじいちゃんおばあちゃんに会えてどうだった?)
「たのしかった!」

(Qなにして遊んだ?)
「コマ!」

街の人
「私はおみくじを引いた時の写真を選びました。大吉が出たんですよ!2023年はすごく期待だなと」

隣のお友達は。

街の人
「弟も休みだったので一緒に過ごす時間が多くて一緒にたくさん遊んだし雪だるまも作れたのでよかったです」


街の人
「仙台うみの杜水族館に行った時の写真です。電車に乗って行ってみようということで山形から。ウミガメが大きくて。初めて見たね!」
子ども
「大きくてかわいかった」


街の人
「銀山温泉に行ってきました。友達と行ったのですが友達の就活が上手くいった記念と僕の誕生日が近かったので。景色もよくてすごく楽しめました」


みなさんそれぞれの思い出を胸に新年を迎えたようでした。