警察によりますと、山形県内では連日孫をかたる不審電話が確認されているということです。警察が注意を呼びかけています。

19日の午前11時20分ごろには、山形市に住む80代の男性の家の固定電話に、孫をかたる男から電話がありました。男性が「孫なのか」などと質問をすると、男から「孫の声も分からないのか」などと言われて、電話が切れたということです。

こうした電話をきっかけにカネなどを騙し取られる詐欺被害も発生していることから、警察は「家族をかたる者から電話で“示談金”や“お金”の話が出たら、すぐに家族と最寄りの警察に相談してほしい」と呼びかけています。