山形市の40代の女性がSNSで知り合った人物から1050万円分の暗号資産をだましとられる詐欺被害がありました。

警察によりますと、6月上旬、山形市の40代の女性は、フェイスブックのメッセージ機能で、「新田」を名乗る日本人男性と知り合いました。

女性はLINEでやりとりをするうちにその男に恋愛感情を抱くようになったということです。

その後、女性は男から暗号資産取引を勧められ、「100%失敗しない」などと言われ、男に教えてもらいながら4回に渡り、合計およそ1050万円分の暗号資産を指定されたアドレスに送金したということです。

また山形市の50代の男性も、SNSで知り合った女性とLINEでやり取りするうちに、切手購入を勧められ合わせて441万円だまし取られました。

警察は、これらはSNS型ロマンス詐欺の手口だとして、SNSやマッチングアプリなどで知り合った人からの 投資勧誘には注意するよう呼びかけています。