きのう山形市の住宅街などでクマの目撃が相次ぎました。
けさ早く、ドローンなどで捜索が行われましたが、クマは見つかっておらず、山形市や警察が警戒を続けています。
これはきのう午後7時前にドローンで撮影されたクマの映像です。
山形市落合町の民家の敷地内を歩く姿が確認できます。

クマは、きのう午前4時すぎに山形市落合町の総合スポーツセンター近くで最初に目撃され、その後も長町や千歳地区で目撃が相次ぎました。

そして午後6時半ごろに落合町の民家の庭に入り込みました。
獣医が麻酔銃を撃ち、二発当たったもののクマはその場を立ち去り、姿が見えなくなっていました。

山形市は、箱罠を1台設置しましたが、けさ確認したところクマの姿はありませんでした。

また警察などが熱探知のドローンを使って、上空からクマの捜索をしましたが、発見には至っていません。

クマを目撃した人「大きさは1メートルちょっと。どうやってどこから出てきたのか不思議」

近くに住む人「(孫を)迎えに行きました。学校から『迎えきて』と。クマがいるということで。早く見つかって安心したいです」

この事態を受けて、地区内の千歳小学校はきょう休校となりました。
これまでにクマによる人や物への被害は確認されていません。
山形市と警察は、付近住民に注意を呼びかけるとともに、クマを新たに目撃した場合は自治体や警察に知らせるよう呼びかけています。
