県内は、大雪の峠は越えましたが、各地で積雪が増えています。山形新幹線はきょうも始発が運転見合わせとなるなど交通機関にも影響が出ています。



午前10時ごろの山形市内です。足もとを気にしながら歩く人の姿が見られました。

今シーズン一番の寒気の影響で、県内各地で積雪が増えています。



午前9時現在の積雪は、大蔵村肘折312センチ 西川町大井沢310センチ 米沢161センチ 山形57センチなど、米沢と山形では平年のおよそ2倍の積雪となっています。

大雪による交通機関への影響も出ています。

大内希美アナウンサー「新幹線の運転が再開し、山形駅では大きな荷物を持って改札を通る人の姿が多く見られます」

山形新幹線の福島~新庄間は、大雪の影響できのうまで運転を見合わせていましたが、けさ、上りは始発を除いて運転を再開しました。

下りは、始発に加えて、東京駅9時発の新幹線が大雪の影響で山形方面に来られないことから、仙台行きに変更となったということです。その後は若干の遅れはあったものの上下線ともに通常運転が再開しているということです。