山形県内は、強い冬型の気圧配置や上空の強い寒気の影響でおとといから断続的に雪が降り続いています。
庄内を中心にあすの明け方まで大雪に注意が必要です。
午前9時ごろの山形市です。
雪は小康状態になりましたが、山形市の道路にも雪が積もっています。

この影響で山形市や山間部の道路ではきのうから交通規制や渋滞などが多発しました。

藤井響樹アナウンサー「こちら山形市にある仙台方向につながる道路は、この先で大型トラックが横滑りしたということで、通行止めになっています」
昨夜8時ごろの山形市です。
雪のためタンクローリーが横滑りし、山形市新山の国道286号が一時、全面通行止めになりました。

また、大江町では昨夜、雪の重みで倒れた木に電柱が巻き込まれて倒れ、道路をふさぎました。
そこに車が衝突する事故が起きましたが、けが人などはいないということです。

鉄道にも影響が出ました。
JRによりますと、山形新幹線は始発から午前11時まで運転見合わせとなり、JR山形駅では運転状況を確認する人の姿などが見られました。

東京に向かう人「運休のお知らせが来ていたのでちょっと早めに来て、12時台の新幹線で行くことができる」
