また、本会議に先立ち開かれた議会運営委員会では、子どもの安全に関わる、ある出来事が議題に上がりました。

齋藤俊一郎 議員「自称中国人インフルエンサーに追いかけ回されるという事案が、旧ツイッター、X(エックス)上で拡散されておりまして、3000万回ほど表示されている」

これは、米沢市内の小学生とみられる児童2人が、下校中の様子を何者かに撮影され、その動画がSNS上で拡散されているものです。

動画を撮影した目的や意図は分かっていませんが、児童を背後からつけまわすように撮影しているのが分かります。

この事態を受け、議員から県教育委員会に対し、対応を求める声が上がりました。

髙橋広樹 県教育長「米沢市教育委員会でもこの事案についてはすでに確認をしていて、警察との連携の上、市内全小中学校に情報提供とともに、登下校時の巡回指導などの指示をした」

県教育委員会では、集団での登下校の徹底やもしもの時には緊急避難場所に駆け込むよう指導を徹底するとしました。