富山県のまとめでは10日午後1時半時点で、氷見市と高岡市の5か所に避難所が開設され、前の日より12人多い94人が避難しています。

このうち住宅への被害は富山市や射水市、小矢部市などで新たな被害が次々と確認され、前日より899棟増え、あわせて1873棟にのぼっています。

富山県弁護士会は、9日から法的な悩みについての相談を電話で無料受付しています。原則として県内在住の方で受付窓口は076―421―4811となっています。

余震はこの後も続くとみられ、気象庁は今後1か月ほど最大震度5強程度以上の地震に注意するよう呼びかけています。