全国高校ラグビー大会が27日開幕し、富山県代表の富山第一が初戦に臨みました。
4年連続出場の富山第一は1回戦で山口県代表の大津緑洋と対戦。花園での勝利を目指す富山第一でしたが、立ち上がりから攻勢に出る相手に押し込まれ、立て続けにトライを奪われます。
主導権を握られたまま(0-10)で前半を折り返した富山第一は後半開始から、得意のモールで徐々に相手陣内へ攻め込みチャンスを作ると…。
後半17分。タッチラインまで押し込み最後は2年生の岡本!執念のトライで8点差に詰め寄ります。
しかし、その後は決め手を欠きノーサイド、7‐15で敗れ初戦突破はかないませんでした。