29日、富山地方気象台は立山で初冠雪を観測したと発表しました。平年より17日遅く、去年より10日い早い観測です。

富山県内は朝から晴れて日差しが降り注いでいます。放射冷却の影響もあり、今朝の最低気温は富山で7度ちょうど、上市で4.1度と、県内ほとんどの地点で今シーズン一番の冷え込みとなりました。

富山地方気象台は、29日に立山で初冠雪を観測したと発表しました。

立山の初冠雪は、富士ノ折立と大汝山、雄山のいずれかにふもとの気象台から冠雪が見られた場合に発表されます。

今シーズンは、平年より17日遅く、去年よりは10日早い観測で1939年の統計開始以来、4番目に遅い記録です。

日中の予想最高気温は富山で17度、高岡市の伏木で16度と平年並みで、気持ちのいい秋晴れとなりそうです。