甲子園に向け…

27日が休養日だった未来富山は28日午後、魚津市内の室内練習場で甲子園に向け練習を再開しました。
この日はバッティング練習を中心に約2時間汗を流しました。
未来富山 江藤蓮投手
「富山大会では投打がかみ合って一つずつ勝つことができたので、甲子園でもそれを崩さずに、自分たちのバッティングやピッチングを甲子園までにもっともっとレベルアップして、甲子園で1勝でも多く勝てるように頑張ります」

未来富山 松井清吾主将
「県外出身の選手が多いが、親元を離れて魚津に来ているからには魚津市や富山県を愛しているので、富山県への感謝の気持ちを形にできるように甲子園で伝えていきたい」
未来富山はノーシードから見事な勝ち上がりで県内42校38チームの頂点に立ちました。
奪った得点は6試合で63得点で、打撃も好調全員で勝ち取った証です。
甲子園大会は8月3日に抽選会が行われ、5日に大会が開幕します。
選手たちは31日に出発し、翌8月1日には甲子園で練習を行うということです。