富山市の山あいの集落で子グマ2頭を見たとの目撃情報がありましたが、実際にはカモシカだったことがわかりました。

8日午後2時10分ごろ、富山市八尾町舘本郷で、付近の住民から「子グマ2頭を見た」と西警察署に通報がありました。

警察からの情報を受け、市の農地林務課の担当者や警察官などが現地を確認したところ、目撃から約1時間後、現地にいたのはクマではなくカモシカだったことがわかりました。

また、人的被害や農作物などへの被害は報告されていません。

市ではクマの目撃情報があった場合、速やかに調査を行い、必要に応じて注意喚起を行っています。また、野生動物を見かけた際には、むやみに近づかず、関係機関に連絡するよう呼びかけています。