東京では12月中旬並みの気温でしたが、富山県内も朝から気温が上がらず冷たい雨が降りました。
富山地方気象台によりますと、7日の富山県内は低気圧や前線の影響で雨が降り続き、肌寒い一日となりました。
最低気温は高岡市伏木で今季最低となる13.0℃を記録したほか、午後4時までの最高気温は富山市で15.0℃、高岡市伏木で15.2℃、富山市八尾で14.8℃など、県内10あるすべての観測地点で11月上旬から中旬並みの寒さとなりました。
女性:
「きょうはすごく寒いので、甘くてあったかい物の食べたかったので寄りました」
この寒さの中、食べたくなるものといえばー秋の味覚・焼き芋。富山市の焼き芋専門店では甘みが強くしっとりした食感が特徴の「紅はるか」を使った焼き芋を販売しています。
1本ずつ焼き加減を見極めているこだわりの焼き芋。今週に入って急に寒くなったこともあり、7日も大勢の人が朝から買い求めました。
2人組の客:
「寒くなったら食べたくなりますね。(記者:握りしめていますが)あったかくて、寒くて、早く食べたいね」
店員:
「最近寒くなってきたので、あったかい方の焼き芋が売れるようになってきました。一気にです。待ち望んでくれていたお客さんも先ほどいらっしゃました」
記者:
「今シーズンで一番の売れ行きですか」
店員:
「一番になる可能性はありますね。ぜひ食べに来てください。おいしいので」