県連「一定程度、重い決断を下したつもり」

一方、党規則に基づく「除名」や「離党勧告」などの処分は党本部に求めませんでした。
毛田千代丸キャスター
「世論では田畑議員が議員辞職すべきだとか、離党すべきだという声も大きくなってきています。そうしたなかで、党規約に基づく除名であったり離党勧告ではない、つまり処分ではないという今回のご対応になると思います。この判断というのは有権者の理解を得られると思いますか?」
自民党県連 宮本光明 幹事長
「県連としても一定程度、重い決断を下したつもりですので、ご意見はたくさん受けることになると思いますが、そこは私ども丁寧にこの案件がいかに、政治家、自民党公認の国会議員にとって重いことなのかということは、党員の皆さん方にも説明していこうとは思っています。どんなご意見がでるかはしっかりと受け賜らなくてはいけないとは思っています」
田畑議員側に会社の従業員を無断で党員登録された支援者は「県連がなぜ処分を党本部に上申しないのか、すっきりしない。田畑議員は自主的に離党すべきだ」とコメントしています。