喜多方市の60代の女性が22日、年金事務所を名乗る男からのうその電話で現金約50万円をだまし取られたことがわかりました。

警察によりますと22日午後5時20分頃、喜多方市の60代の女性の家に年金事務所を名乗る男から「過去の入金システムを確認し3万6200円の返金があることがわかった」「口座番号を教えてほしい」という電話がありました。
話を信じた女性が口座番号を教えると、口座の金融機関を名乗る男から電話があり、近くのATMに行くよう指示されたということです。
女性は指示に従い、ATMで男が指定する口座に約50万円を振り込み、だまし取られたということです。

警察は、還付金やATMの話が出たら詐欺と疑い、警察や自治体に相談するよう、注意を呼びかけています。