J2の高い壁にぶつかった1年目…

最後は見事な勝利でしたが、今シーズンは初めての「J2」で苦しんだ1年でした。去年J3を優勝し、J2の舞台に臨んだいわきFC。待ち受けていたのは苦難の道のりでした。

ホーム開幕戦で敗れたあと、なかなか勝利をあげられず、J1から降格してきた清水エスパルス戦では、1対9の大敗を喫するなど、J2の高い壁にぶつかります。

シーズン半ばの20試合を戦ったところで大倉代表は苦渋の決断をします。当時の村主監督を解任し、2017年から5年間チームを率いていた田村雄三ゼネラルマネージャーに指揮を託しました。

課題の得点力が改善の兆しを見せ、降格圏を脱出。最終戦を残して、J2残留を決めました。

いわきFCはJ2初年度の今シーズンを12勝19敗11分けの勝ち点47で、22チーム中18位でフィニッシュしました。