8日の大雨で浸水被害を受け、休校が続いていた福島県いわき市の小学校が、13日から授業を再開しました。

にぎやかな子どもたちの声が戻ってきたのは、いわき市山田町にある菊田小学校です。菊田小は、近くを流れる山田川が氾濫し、校舎の1階を中心に水が流れ込む浸水被害が発生したため、12日まで休校を余儀なくされていました。
こうしたなか、学校の職員や保護者などおよそ200人態勢で片付けや消毒作業を進めて、5日ぶりに再開しました。
菊田小学校・梅原広校長「子どもたちが朝登校しておはようございますという元気な声教室で、明るい笑顔に触れることができて大変うれしい」
いわき市内では、内郷地区の宮小学校で休校が続いています。
