郡山警察署によりますと、20日午後2時ごろ、福島県郡山市の無職の60代女性が自宅でパソコンを操作していたところ、画面に「ウイルスに感染しました」などと表示されました。

女性はパソコンに表示された連絡先に電話したところ、電話に出た男から「ウイルスの除去のため、支払いが必要になる」などと言われたということです。

話を信じた女性は、男の指示を受けて郡山市内のコンビニから電子マネーを購入し、男に電子マネーの番号を教え、購入金額8万円をだまし取られました。警察では、なりすまし詐欺として捜査しています。

警察ではパソコン操作中に「ウイルスに感染しました」などと表示された場合は、詐欺を疑い、警察に通報するよう呼びかけています。